多様な参加方法があります。
仲間作り企画・・・イベントの企画、参加を通し仲間作り
- Halloween Party あんた誰!? (Halloween Party Who’s Who)・・・毎年10月最終土曜日の夜に仮装してハロウィン電車に乗り込んだりクラブでDJの音楽を楽しむイベントです。
- D-1選手権・・・毎年7月第2日曜日に開催。色んなジャンルのダンスや音楽を楽しめるイベント。音楽好き、ダンス好きにお勧めする多文化共生を楽しみながら感じることのできるイベントです。
- 交流会(ネズミ会)・・・小規模に不定期で開催の交流会です。国の紹介やイベントの紹介をしています。
- 文化体験・・・田植え、稲刈り、餅つきなど、福井や日本文化を感じることができるイベントです。
- 運動会・・・体育館や野外でスポーツ交流。色んな国のスポーツゲームなども取り入れ楽しく交流します。
- 親子会・・・海外にルーツをもつ外国籍親子たちとも一緒に交流。ゲームや料理など日本や海外の文化にも触れる活動をしています。
- 入門アコースティックギター教室・・・コードを弾きながら歌が歌えたらどんなに場所が和みあったかい気持ちになるのだろう?何度と無くgive upしたギターをもう一度みんなと練習したい。そんな場所です。
- ふくいパトリックスデー・・・県内在住のアイルランドの仲間と共にJR福井駅西口ハピテラスでのイベントを企画しています。
- フクイキャッスルマーケット・・・福井市中央公園を利用してマーケット開催。公園滞在で充実した楽しい時間をお過ごしください。
語学教室・・・主に英語クラスにて語学力UPと多様な意見、文化的背景などにもフォーカスをあて意見交換をしています。
他にも依頼を受けてます
- 商品メニューやホームページの英語翻訳、通訳。
- 地域や学校での多文化共生、国際理解講座
スタッフとして参加・・・会の運営にはお金と人の力が必要です。アイディアと企画力、運営力で団体をサポート。スタッフの力なくして充実した活動はありません。人の笑顔が好きな方、熱意のある方のスタッフ参加をお待ちしています。このポジションはコミュニティーコーディネーター、ボランティアスタッフ、運営スタッフ。事務局など多様な呼び名があります。興味のある事で活動に参加できますのでお気軽にお声かけください。